PR

アフィリエーター「つぶうに」ってどんな人?

つぶうに
つぶうに

こんにちは!つぶうにです。

今日は、私「つぶうに」の自己紹介をしたいと思います。

アフィリエーター「つぶうに」ってどんな人?

・年齢:63歳。
・夫1人(64歳)。
・居住地:北海道
・出生地:イーハトーブ
・つぶうにの由来:大好物がお寿司。
特に「つぶ」と「うに」が好きなので、これに決めました。

現在は、不動産関連の仕事で週3日。
1日7.5時間のパートタイマーとして働いています。
自身年収は100万ちょい。

つぶうにが歩んできたアフィリエーター人生

初めてのパソコン

初めてのパソコンは「Gateway Neo」という名前の一体型パソコンでした。
(調べたら1999年の発売でした)。
「家で暇そうだったから」という理由で、旦那が買ってくれたんですね。

初めてのサイト

初めて作ったサイトは「北海道の観光地の紹介」のホームページでした。

最初は、日記のようなブログを作ったり、知らない人とのメールのやり取りとかしていました。
その後「ホームページビルダー」という素人でもサイトが作れるソフトがあるのを知り、購入。
北海道の観光地や食品やお土産を紹介するサイトを作りました。

もちろん、はじめは遊び感覚、楽しかったですね。

幸か不幸か、子供も出来なかったので、旦那と二人だけですから、ネットに関してはある程度好きなようにさせてもらいました。

アフィリエイトを知る

ネットで色々やっているうちに「アフィリエイト」という副業があることを知ります。
実は、当時、夫婦でパチンコも覚えたてだったので、軍資金欲しさに、サイトにアフィリリンクを貼るようになりました。

もちろん、最初はSEOとか、ライティングとか、何も考えないで、アフィリリンクを適当に張るだけでした。

その内、欲が出てくるんですね。もっと稼ぎたい、と。
なので、いろんなアフィリエーターの無料レポートを読んだり、有料商材などで勉強するようになりました。

それと同時に、パートも始めました。
結婚して主婦になったのですが、パソコンでは、いくら勉強しても安定して稼げないと思っていたんですね。(当時、すごく稼いでいた人は、普通の人ではない、と思っていました。アンリミの小林さんなんて、当時は雲の上の人、と思っていましたから)。

これまでやってみたネットビジネス

初めてパソコンを手にしてから20年…
有料商材、塾、本…と、有料、無料問わず、結構お金もかけて色々なネット関連の勉強をして、実行もしてきました。

最初に作ったのは、ほとんどが、ASPを介した商品紹介サイトや特化ブログでした。

それに合わせて…
・情報商材販売…頑張って1個作りましたが、2部しか売れませんでした。
・メルマガ…ステップメールがうまく作り切れず、あきらめました。
・PPC…1ヶ月やってみましたが、売れませんでした。

塾と呼べるものには2つほど参加したことがあります。
月1万円の塾では、まぁまぁ稼げました。
でもGoogleのアルゴリズムが変わって稼げなくなり、やめました。

結局、やってみるけど稼げない。
別の方法をやってみたくなる。
やってみたら、稼げなくても満足する、飽きる。
…の繰り返しで、大きな収入には、結びつきませんでした。

そう、いつの間にか、私は、典型的な「ノウハウコレクター」になっていました。

現在

結局、今まで培ったノウハウで雑記ブログ2つ、特化ブログ2つを、時々思い出したように記事を書いています。

ASPとアドセンスで月1万弱の収入です。
(といっても最近はTwitterばかりやっているので、さらに少なくなっています)

〇現在、使っているものは
・サーバー…エックスサーバーのスタンダードコース
・ドメイン…8個(収入用は4つ)
・パソコン…Dynabookのノートパソコン
・ネット環境…J:COM(ジェイコム)
・スマホ…楽天モバイル

〇現在、実践しているマニュアル
・ツイブラ…Twitterを使ってフォロワーを増やし、マネタイズに繋げる方法

これから

ツイブラの当初の目的である
・3ヶ月続けること
・Twitterで1,000フォロワーを達成すること
はできましたが、
・収入を得る事
は、残念ながらできませんでした。

1,000フォロワー達成をした辺りから、ツイッターへの力が少々抜けてきたのは事実です。
結局、Twitterのみでは稼げなかった…私には向いてないのかもしれないと思うようにもなりました。

と同時に、じゃあ、次は何をする?と考えるようにもなりました。

〇今、気になっている稼ぎ方(勉強中!)
・Twitterアフィリエイト
・ブログアフィリエイト
(資産型アフィリエイト)
・アメブロアフィリエイト
今後は、Twitterやこのブログで「ツイブラの紹介」と自分の知識の中で役に立ちそうなものや、今気になっている稼ぎ方の情報を発信していきたいと思っています。

あとがき

結局、ノウハウコレクターの暴露話、でしたね。
恥ずかしい限りです。

今、思う事は、とにかくネットで「稼ぐ」こと。
60歳を過ぎて、今後の生活に不安を感じているので、収入を増やしたいのは本当です。

半年前、ツイブラに出会った時「アフィリエイトで収入を得たい」という気持ちに火がつきました。
半年たった今、Twitterを使った集客方法は、ある程度理解したつもりです。
あとは、そこからマネタイズに繋がるものを構築するのが、今の私の課題です。

という事で…自己紹介ならぬノウハウコレクターの暴露話は終わりです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

つぶうに
つぶうに

では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました