wordpress

wordpress

「スワロー」の「ステマ規制」の対処をした話

実は今、ブログの新しいマニュアルを見ている。すると、今まで使っていたブログのメンテナンスも同時にやりたくなってくる。あ、あそういえば、スワローのステマ規制対策をやってなかったことを思い出した💦…という事で今回は、Wordpressの有料テー...
wordpress

賢威(ワードプレスのテーマ)のステマ規制対策

いよいよ、ステマ規制が10月1日から実行されますね。ワードプレスを使ったブログでもアフィリエイトをやっていれば当然対策をしなければなりません。各有料テーマがその方法について情報を出しています。私が使っている「賢威」でもサポートページで紹介さ...
wordpress

cocoon(ワードプレスのテーマ)のステマ規制対策…簡単にできた!

いよいよ今日から「ステマ規制」がスタートですね。皆さん、お持ちのアフィリエイトブログにその対策はしましたか?まだという方の中にcocoonのテーマを使っていおられる方、いらっしゃいますか?私は、先ほど済ませました。超簡単なので、さっさと済ま...
wordpress

WordPressの記事にパスワードを掛ける方法

こんにちは!つぶうにです。今日はWordPress記事にパスワードを掛ける方法を説明したいと思います。WordPressの特定記事にパスワードを設置する方法どんな時に記事にパスワードを掛けるのか。ブログで情報発信をしている人は、時々、特別な...
賢威

wordpressテーマ「賢威8」をバージョンアップした話

一つのブログに「賢威」を使っているのですがバ―ジョンアップ版が出ているので、入れなおししました。子テーマも使っているので、子テーマスタイルシートの変更方法も合わせて紹介しています。賢威スタンダード8.0 バージョン:8.0.1.0→8.0....